忍者ブログ
進セナサイトの更新日記他。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜進セナ2コマ本編8枚仕上げまして、その途中で第4章終わりましたw
途中から第5章になるって一体w
しかもなんかはっきりした区切りないし(笑)!!
「ユース本番」の次は「春に向けて」です~。
原作ではえがかれていないパートに入ってきましたので、私にとっては試練であり、同時にすごい楽しみでもあります。←どっちなんだw
ちょっとついてこられない方もいらっしゃるのではと心配なのですが、自由にいきます。←お前はいつも自由すぎるんだよ!w

今日は予定通り、朝ざんぷを買いに行って銀行行って、戻ってきてざんぷ含む雑誌三冊読んで日記入力して昼前から歯医者。
ところが先週型を取ってかぶせるはずだったのがきちんとできてなくて高すぎてうまく噛みあわせができなくてw
一時間も、かぶせるヤツをぎゅいぎゅい削っては嵌めてみる…というのを繰り返した挙句に、また型を取り直して…という始末orz
で、帰って昼ごはん食べてすぐに、昨夜下絵やってあった進セナ拍手2コマ漫画のセリフ入れ~色塗りまでやって、その後トリコサイトの拍手画描いて、昨夜終わってた進セナ2コマ本編他全部一気にスキャン編集して。
夜からはごくつなサイトの拍手画描いて(すげー長い時間かかった…w)日記漫画六枚下絵~セリフ入れまで。
カラー三昧でお腹一杯です(笑)。
明日はごくつな日記漫画ペン入れ~色塗りまでして、トリコサイトの連載原稿に少しでもペン入れを…という予定です~。
今週末は休日出勤なかったので原稿三昧です(笑)!!

拍手沢山ありがとうございます~!!
今夜はひっさびさに拍手2コマ漫画総入れ替えでした~。
新婚進セナ…ですが前回の続きではなく、新婚初夜三枚と、その直後ぐらいに高見さんと桜庭夫婦(笑)が新居に遊びに来た…ってのを二枚。
サイトではあんま描いてませんが、脳内では高桜も鉄板となりつつあります…www
(レス反転)
22日 15:59 きの様 いらっしゃいませこんばんは!!…トライデントタックルでつつかれたらたまったもんじゃありませんよね…www 阿含にならまったく遠慮もなくぶっ刺してやるんじゃないんでしょうか(笑)。進家で一番かかってるのは家電費……私もそんな気がしますw そういえば、きの様のお宅の阿雲のおかげで、にょた雲水を描いてみたいという欲求がたまに湧き起こるんですが…私の描く雲水ではムリだろうなとorz ポセイドンの某チアガールちゃんのようになりそうでw うっかり描いたらもらってやって頂けますか?w ←やめんか!w またお暇なときには遊んでやって頂けると喜びます~!!メッセ、ホントにありがとうございましたっVvv
 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
リュウ
HP:
性別:
非公開
職業:
ライター
趣味:
筋トレ
自己紹介:
7月22日生まれ 蟹座 AB型 
アイシーの進が大好きで進セナスキー。
ここはそのサイト関連の話を時々ぼそっとつぶやくところですので、そういうものに関心がない方・通りすがりの方などはそっとお立ち去り下さいw 
日記を読んでのクレーム等は一切お受けいたしかねます。
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[12/21 ハイデ]
[10/22 吉村]
[10/12 ハイデ]
[08/26 ハイデ]
[08/26 リュウ]
P R
最新トラックバック
Copyright ©  SinSenaLove All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]