忍者ブログ
進セナサイトの更新日記他。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着々と進むクリスマスボウル前後の本編ですが、なんと昨夜、2000HITのキリリクを頂いてしまいまして。
ほぉぉおおっ!!←どっかイカれてる。
このサイトでは初めてのキリリク~!!!とコーフンしてしまいました。

内容はいつも描いてるような桜庭不憫ってことで、とっても描きやすいリクに感謝いたしまして、早速にとっかかってけっこうあっという間に描いてしまいました。
桜庭不憫ネタなんて次から次へと湧いてくるぜ!←あのな…
というわけで早速今日アップしました~!!♪
あぁ楽しかった…!!←本気で恍惚としてるあたりが怖いわw

クリスマスボウル前後話もどんどん進んでいきます~。
またストック増やしたいなと思いつつ、今日はここのキリリクと、他に運営してるサイトの55055HITのキリリク原稿に死力を尽くしたので…無念orz
今週中にはまたストック増やしまくりたいです~Vvv

拍手沢山ありがとうございます~!!
ホントに日々の糧としか言いようがないぐらい、一打一打で萌え力を頂きまくっておりますVvv ←腐ってる。
(レス反転)
14日 22:47 の方 いらっしゃいませこんばんはVvv デビルバッツメンバーの出番は実はとても少なくて申し訳ありませんorz とりあえず、モン太は教育的指導を受けましたが、デビルバッツにはあまり被害は広がらない模様ですw 桜庭がメイン被害者なのは今後も変わらないかと思いますスイマセンwww またお暇なときにでも遊びにいらして頂けると嬉しいです♪ メッセありがとうございました!!
16日 19:28 神谷さま 楽しく描きやすいキリリクを本当にありがとうございましたVvv 楽しんでいただけて幸いです(笑)!!今後とも桜庭不憫の会メンバーとして(なんだその会は。)よろしくお願いいたします!!楽しいキリリクとメッセ、ホントにありがとうございました!!またお時間のある時に遊びにいらして頂けるととても嬉しいですVvv
16日 23:14 の方 いらっしゃいませこんばんはVvv クリスマスボウル前も楽しんで頂けてとても嬉しいです~!!新たなるツッコミ?筧ですが、ホントにツッコミ要員なのかどうかはまた今後を見守ってやっていただければと(笑)。←ネタがバレるじゃないかw …スイマセン、メッセに吹いてしまいましたwww そうか、桜庭、薄手の防具を24時間装着してるのか…!!!(爆) そうですよねぇ!でないと助っ人が二人も骨折られたアレで毎日やられてて無事なわけないですよね(笑)!うん、進がセナと付き合い始めてから、桜庭は鎖帷子でもつけ始めたのかもですね!←いつの時代の人間だよw またお時間のあるときには遊びにいらして頂けると喜びますVvv メッセ、本当にありがとうございました!!
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
リュウ
HP:
性別:
非公開
職業:
ライター
趣味:
筋トレ
自己紹介:
7月22日生まれ 蟹座 AB型 
アイシーの進が大好きで進セナスキー。
ここはそのサイト関連の話を時々ぼそっとつぶやくところですので、そういうものに関心がない方・通りすがりの方などはそっとお立ち去り下さいw 
日記を読んでのクレーム等は一切お受けいたしかねます。
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[12/21 ハイデ]
[10/22 吉村]
[10/12 ハイデ]
[08/26 ハイデ]
[08/26 リュウ]
P R
最新トラックバック
Copyright ©  SinSenaLove All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]