[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際の季節は冬だというのに夏の話でスンマセンw←まったくだw
というわけで、まだまだ夏の話が続いてしまいますw
でも描いてて楽しいです~!!
一年と二年の夏は離れ離れだった進セナが、次の夏はいっしょ!と思うと!←てめーは重症だw
なのでしばらく続けさせてください。←いいかげんにしろw
実は昨日から体調不良に苦しんでいます。
体調悪いと言っても例の過敏性腸症候群ですがw
昨日からまた激しくお腹の具合が悪く、今日は昨日よりひどくなってしまって、トイレに金縛り状態が続いて。
そんなわけで、トイレでできることといえばゲームぐらいしかないので(ホントか!w)、先日楽しんだゲームをまた最初からやってたりw←どアホ!!w
一回クリアしてそのあと再開するとき色々選べるんですが、主人公のレベルをそのまま引き継ぐというのを選んでみました~。
なんかイベント的バトルで、ストーリィがそこまで進んだ程度の段階では主人公のレベルが全然低くて絶対勝てないような闘いが二つぐらいあるんですよねw
それを、前のクリアデータ引き継いだままやったらどうなるか知りたかったので、ごろごろごろごろやかましいお腹かかえてやってましたw←アホか!!w
結果、どちらも倒してしまいまして。そしたら、くれすは「こんな子供に負けるなんて…腕がなまってるな…」と反省してくれましたが、仮面の男女は前と同じ反応でしたw
まぁ当然といえば当然なのかもですが…がっかりwww
ってなわけで今日は午前中に用事を色々済ませて午後には原稿をと思ってたのが全然でw
頭もぼーっとしてて、行く道の左側なので左折で入って左折で出られるやと思ってたヤマトに入るのを忘れてうっかり通り越してしまいorz
他の用事を済ませて帰りに右折で入って右折で出ました…www
車乗ってる方ならわかって下さるかと思いますが、左折左折より右折右折のがうざいんですよねw
なのにうっかり忘れて通り過ぎるとはw
今日胃腸薬飲んだんですが全く効いていませんw
明日治らなかったら病院ですね久しぶりに。
火曜日はまた遠方で入社説明会、水曜日はまたそちらで健康診断や写真撮影(IDカード用らしい)…と色々あるのにw
ってか、やっぱ合わないんじゃ?と思える仕事に就くことになるのかというストレスから来てるのかも…。
昨日今日とこんな調子でマジに色々ヤバくなってきましたw
セナ誕は21日だけど、印刷所の締め切り28日…順番からいけばセナ誕漫画だけど、描く速度はセナ誕のが速いと思うのでw
下絵~セリフ枠線放置のセナ誕祝をまた放置して本の原稿にかかるべきか?w
明日の体調次第でまた考えます…orz
拍手たくさんありがとうございます~。
セナ誕祝漫画を早くペン入れ~仕上げまでやりたいと思いつつ、イベントのための本の原稿が先…とか考えちゃってスンマセンw
遊びにいらして下さって…拍手押してくださる方がいらっしゃる限りは頑張りますw←ソレがなくなったらやめるのかw
私、アイシのアニメ見たことないんですよw
完全原作派ですので。
で、今日拍手メッセで、樹海のイノシシシーンがかなり変わってたと知って驚愕w
セナが樹海まで進に会いに行ったなんて全然知りませんよorz
なのに翌年の捏造夏合宿でこんな話描いてるって…私ってすごいかもwww←すげー腐ってるってだけだろ!w
今日は午前も午後も保険会社に行って書類提出や書き込み、打ち合わせその他で結構時間を食ってしまいまして。
午後の帰りにやっと最強ざんぷを買ってきました!
…そしてそのまま読みに入ってしまいました…www
んなわけで、原稿が全然できなかったというorz
明日はざんぷ買いに行ったりその他の用事で午前中出かけますが、午後は拍手画を頑張ります~!!
最強ざんぷって高いと思ったけど…なんか付録がすんごいたくさんでw
トリコの付録はついててうれしかったんですが、その他はそうでもなくw
でも、なんか全然知らないカードのデュエル漫画?のカードを見て、遊/戯/王がすっごい懐かしくなりました。
やってたんですよ、デュエル!!
姉の子供達と一緒にめっちゃ頑張って。
カードの地区大会とかも参加したし(準決勝負けorz)、東京のGBカラーの遊/戯/王カードゲームの大会にも行ったし。
そんな思い出がよみがえってきて、すんごい懐かしい思い出に浸りました(笑)。
あと、ワンピのは…話好きだけど、グッズとかまで欲しいわけじゃないんだよな~w
咲子さん(創作友)、最強買っただろうか…買ってなかったらもらってくれないかな、ワンピのシューズバッグとカードwww
今日来年1月インテの参加証届きました~。
6号館Dゾーンむ71bです~。
………まだ原稿、カケラも手ぇつけられてねーっつーの…orz
とりあえずセナ誕祝原稿終わったら新刊頑張ります…www
というわけで、もしインテいらっしゃる方いらしたら遊びに来てください!!←毎度毎度そう言っても誰も来てくれねーだろwww
拍手たくさんありがとうございます~!!
レス不要のメッセもありがとうございましたっ!!
下絵放置のセナ誕祝原稿、頑張らなきゃwww
っても、セナ中心じゃなくて進中心なんですがorz←てめ…www
なんかまた進がわけのわからんことをぬかしてますがw
もうウチの進はこんなんだとお諦め下さい…www←あのなw
というわけで、もう少し樹海ピクニック続きます♪
さてさて、いよいよ今日は面接…でしたが、午後1時にいつもの支部へ行って、そこから支部長さんの車で支社に連れて行ってもらって…という段取りだったので、午前中のうちに出来る限りトリコ連載原稿にペン入れを。
9枚ペン入れしたらもうお昼で、昼食後出かける準備を始めるまでにまた1枚ペン入れして、それから着替えて家を出ました。
支部長と色々ヨタ話をしながら1時間かけて支社へ。
でっかいビルに驚きつつ、支部長について入ると、ちょっと待たされた後、筆記試験ってことで、試験官の方と二人きりの部屋で試験をw
制限時間25分ってことだったんですが、出来たら終わっていいか事前に聞いておきまして、9分で終わりました。
簡単な試験だったし、ウチから遠いし…で、少しでも時間短縮をと思ったんですが、支店長のスケジュールがきっちり決まってるので、単に待ち時間が長くなっただけでした…orz
面接だけで1時間!!さすが大企業www
終わった後支店長と人事部長が口を揃えて「おもしろかったです(笑)」と。
…どんな面接だ!!!www
今日の5時過ぎには支部長に合否判定の電話が来るってことで、かなり早い夕食後、原稿残り2枚ペン入れしてたら電話が。
電話取って話し始めた途端、コタツに入ってた猫(齢17歳w)が出てきて大声でな~おな~お(もしもしする~)と騒ぎ出して、電話の向こうで支部長も笑っちゃって。
笑いつつ合格を告げてくださいました…あの面接じゃ絶対落ちると思ってたんですけど…www
保険って収入の少ない人のこと考えてないですよねとか、もし受かってもこの仕事する気は八割ぐらいです自信持って売れる商品じゃなきゃ売れませんとか散々言いまくってきたのでorz
とりあえず受かったので明日は色々書類を揃えて持っていかなきゃ&その時書類をもらって役場に行って記入してもらわなきゃ…ですが、実は今夜、必死で原稿ベタまで終わったので、明日多分仕上げられるかと♪
やっぱり使える時間が限られてるときの方が原稿頑張れます私(笑)。
拍手たくさんありがとうございます~!!
面接は受かったけど、まだ就職するかどうかわかりませんし、色々とありますが、サイト原稿はびしびし頑張ります~。
とりあえず、トリコ連載原稿に一区切りついたら大慌てでセナ誕祝「進清十郎」のペン入れにとっかからないとですwww
進の真意にふれられる話なので、描くのも楽しみです~。←読む人は?w
そこから一気に湧いた妄想が、現在連載中の「夏合宿」ですw
去年は一人で山に篭った進ですが、今年はセナと二人でラブラブピクニックです。←そんないいモンじゃねーだろ!!w
というわけで、当然の如くGPSを持たされたセナでした(笑)。
今日は土曜日ということで、いつもどおり朝のうちにざんぷその他雑誌を買いに行って、戻ってすぐに読み始めたんですが、今日は三冊あったので(月末頃発売のとかたまってた)読み終わるのに時間がかかり、日記入力開始できたのは11時過ぎ。
二つ日記入力終わったらもうお昼だったので、昼ごはんを食べて。
昼から拍手画を…と思ったんですが、進セナ拍手漫画が前の総入れ替えから一ヶ月以上経ってるので&今日更新なんで、最優先でそっちを描くことにしました。
進セナ拍手2コマは時間かかるんですよねw
カラーの2コマ漫画って、同じハガキサイズのカラーイラスト1枚描くより時間も手間もかかるので、今日もかなり時間を食いました。
本気で必死に頑張ったのに、進セナ拍手2コマ5枚とトリコ拍手画2枚上がったのはもう更新時刻寸前orz
とりあえず何とかなりました!
で、その後ひっさびさにネット徘徊したりメールのご返事したりしてたらあっという間に時間が過ぎ去ってしまいましてw
ゲームにハマってから、ネット徘徊してなかったんですよね殆ど。
メールのご返事も遅れがち…ということで、今日は獄ツナ拍手画を諦めて(だってA5のカラー、1時間じゃ描けない…orz)、そっちを楽しんでしまいました。
そして、原稿用紙がもう残り少ないってことにやっと気付きましてw
考えたら16枚と11枚の下絵こないだやったんだったw
原稿用紙って40枚しか入ってないから、その2本で四分の三近く使っちゃったわけでw
ということで慌てて原稿用紙2袋注文しましたw
ホント、画材っていくらあっても足りない…www
拍手たくさんありがとうございます~!!
今日はしつこく前回の続き…で、ラブホでの進セナの拍手2コマ漫画総入れ替えしましたがお楽しみいただけましたか?w
実はこのシリーズ、けっこう深かったり。
セナ誕祝のストーリィ漫画「進清十郎」は初めて進が語り手になるんですが、実は進が普段どんなことを考えたり感じたりしているのかがわかるというか。
2枚目の2コマ目の進がホントは何を考えてるのかが、「進清十郎」をお読み下さったらとってもよくわかるようになるかと(笑)。
って、今からそんなこと言っても仕方ないんですがw
セナ誕漫画を読む前はお笑いで、読んだ後はちょっと真面目に読めるようになるかもしれません。←ホントか!!w
冨士で出会った…ということは、今後の展開丸見えですね(笑)。
でも気にせず更新を続けます。←ヲイw
それより下絵放置のセナ誕漫画を何とかしなければw
日曜日にはこちらよりストック少なくてヤバイ、トリコサイトの連載原稿の下絵~ペン入れぐらいまではやりたいと思うので、セナ誕漫画はまだ放置でw
頑張れ私~!!←誰も励ましてくれないので自分で自分を励ますw
今日はヤマトに寄ってから保険会社に行って、勉強したり話したり…で午前中終わり。
午後からはやっと本格的に原稿に取り組みましたw
カラーは先週末に拍手画で描いたけど、モノクロはすっごい久しぶりなので手が震えましたよ最初(笑)。
でもさすがに、サイト三つのうち一番長くたくさん描いてるごくつな原稿なので、すぐに調子を取り戻しまして、16枚全部一気にペン入れして、一枚ずつ消しゴムかけてはベタ塗って(消しゴムかけは一気にやると極限疲れるのでw)…で、夜九時過ぎにはベタまでの作業を終わりました。
明日は午前中ハローワークに行って、午後からトーン貼って、夜にはスキャン編集までいきたいです!
今日保険会社で自主勉強してて初めて知った「終身保険」の内容…そうか、死ぬってわかったらお金払ってくれるんだ…orz
終身保険って、例えばがん終身だったら、闘病中の色々も保険おりるんだと思ってたんですが、そうじゃなくて、余命半年以下って医者から告知されたらその時点でおりるそうで。
ってか、死ぬ半年前に一千万もらったってどーしよーもねーだろ?と思うんですがw
私も失業してから保険見直しして契約内容変えてもらったんですが、「がん保険」も入ってるんですよね。
もう一回、自分の入ってる生命保険のすべて…内容とか全部見直しすべきじゃないか…と思いましたw
保険なんてよくわからないから、勧められるままに入っちゃうカンジあるけど、ホントは入る人間がもっと勉強しないとダメなんじゃないかなと…なんか今日も「あぁやっぱり私こんな商品勧められないw」と思ってしまいました…www←だったら保険屋やれねーだろw
拍手たくさんありがとうございます~!!
スンマセン、拍手漫画入れ替えはもちっと先になりそうですorz
ちょうど一ヶ月前に総入れ替えしたのでそろそろ…なんですが、今日ベタまでやったごくつな連載原稿終わったらトリコサイトの連載原稿…と立て込んでるので、その後…ということになってしまいますw
まぁたいしたオチもつきませんのでそう楽しみにしてくださってる方もいらっしゃらないかとは思いますのでのんびりしようかと。←ヲイ!!!www
というわけで、やっと進セナが巡り合いました~。
ここから二人の世界です!!←ホントか!!w
まぁ毎度の進セナですが…orz
今日は午前中買い物・ヤマト・銀行・郵便局…とあちこち走り回り、午後からは日記漫画にとっかかりました。
とりあえずごくつなのを二種四枚と、トリコサイトのを一枚。
不定期のヤツならいつ描いてもいいから一ヶ月近く間があいてもいいけど、定期的にアップしてるのは、やっぱりちょっとプレッシャーになるかも…とも思うんですが、それでも楽しく描いてます(笑)。
そして夜は、とうとう我慢できなくなって、例のゲームを最後までやってしまいましたw
もうとっくにラスボスだおすに挑戦しててもおかしくないレベルに育ってたんですが、アクション系が苦手なので、ものっそ育ててからじゃないと即全滅かも…と、ひたすらちまちまレベル上げしてたんですよねw
んで、だおす城に入る頃にはもう全員の平均がレベル90超えてたんですが、城の中で迷子になりつつ闘いまくってたら、だおすと闘う頃には平均93ぐらいにまで育ってまして。
んで、ラスボスだおすは形態変えてくるので合計三回戦わないといけないんですが、なんかほとんど袋叩きにして楽勝ってカンジで終わりましたw
私は主人公くれすの操作のみ(しかも下方向ボタン押しつつ×ボタン押す…ばっかりw)やってれば、充分育った他の三人が回復とか強力な魔法とか勝手にやってくれるので(笑)。
倒した後は見てるだけ~の長~いエンディングが色々続いて、そっちのが時間長かったぐらいでしたorz
とりあえず満足したので原稿頑張れそうです!!
拍手たくさんありがとうございます~。
そろそろ拍手2コマ漫画も入れ替えたいんですが…前入れ替えたのっていつでしたっけ???←聞くなw
とりあえず、セナ誕祝が枠線セリフ書き込みで止まってるので、それを進めないと…と思いつつ、ごくつな連載のも同じ行程で止まってるのでそっちも…orz
サイト三つはやっぱキツいか…と思いつつも頑張ります…ってか、就職はどーすんだ?←それこそ聞くな!!w
セナ誕が近い…ということで、今日はセナ誕祝原稿の下絵をやりました~。
脳に湧いた映像をそのまま紙にうつしてくだけなので、いつもなら下絵なんて簡単にどんどん進んでしまうんですが、今日は全く進まず。
なんか、脳に湧いた図を絵にするのがすごく難しいというかorz
己の画力の限界に突き当たった気がしますw
っていうか、進清十郎の一人称で語られてく話なんて初めてだよ!!
ここにお越し下さる方々大体皆さん「進さんがおもしろすぎるw」とか仰るんですが、その裏側で進が何を考えてるのか…というのは「私の進」を知ってる私にしかわからない…というか、私にもよくわからないところもあったりw←わからねーのかよw
この男のモノローグで進む話なんてとんでもねーよ!!ってなカンジで、絵に苦しむ他に、「おいおい、そんなこと考えてるのかよ!!w」と進に心中ツッコミ入れたりで苦しみw
…私には珍しいというか初めてのことですが、今日やった下絵、明日また直します…orz
拍手たくさんありがとうございます~。
セナ誕祝なのになんで進が語る…?みたいなちょっとハズれセナ誕祝原稿、現在頑張っておりますw
ウチのメインの2コマの裏側で、実は進も色々と考えてる…というのがちょっとだけわかる…かもしれません。←ちょっとだけかよw
でもやっぱり、下絵やりつつ、私自身にもウチの進の考えてることはあまりよくわからないあたりが困ります…orz←あのな…www
今日は夏合宿2をアップしました~。
まだまだこれからですよっ!!
進2年セナ1年時は二人それぞれ、結構ハードな夏の特訓を過ごしましたので、一年後はちょっと楽しく過ごして欲しいなと。
なんかもう本気で妄想の嵐です、進3年セナ2年の話はw
ついてこられる人だけついてきてくださればもうそれで充分です~。←てめ…w
そして相変わらずの、ゲーム廃人エックスです。←なんだソレはw
メイン目的だったゲームのカップリング作品にすっかり夢中になってしまいまして今日保険会社の研修にちびっと遅刻orz
「だおすのトコでセーブポイントがなかったんで遅れたんです」と思わず言ってしまったバカヤロウは私ですw
ww←逝け。
今日は会社専用の履歴書に正確に記入するため、以前ハローワークで作ってもらったジョブカードを持って行って、それを見ながらいろいろ話したり書き込んだり。
…ホントに試験と面接受かったら&12月中に他の仕事見つからなかったら行く…と思います。
とりあえず…と入っても、結局仕事となればめちゃめちゃ一生懸命頑張る性格なので、クビにならない限りは頑張ると思いますが(笑)。
TOFのほうのプレイ始めてから、なんか二次創作でこういうの描きたい!!と思い始めてしまいまして。
オリジナルでは一応ファンタジーという肩書きのものを描いてるんですが、ファンタジーの匂いがあまりしないものですしw
二次創作で…お遊び感覚で、ゲームみたいなファンタジー描いてみたいという気になってきてしまって。
でもこんなの無理…!!
面白すぎる!!
ゲームシナリオライターさんってすげーとつくづく思いつつプレイしてます…orz
拍手たくさんありがとうございます~。
そろそろ拍手漫画も入れ替え準備しないとなんですが、それ以前にてめぇ自身の身の振り方考えないとだろ!とも思います(笑)。←笑うなw
いやいや、もう趣味と現実は全然別個なんで!!
仕事しててもしてなくても、趣味の世界では常に爆走したいです~。←ちょっと控えろw
夏合宿の話は、原作ラストの、まも姉が作ったアルバムの写真の1枚から一気に湧いてしまった…ってなカンジでw
畳敷きの部屋で寝てるモン太の顔にラクガキを…という黒木の写真。
アレから始まっちゃったんでまぁ仕方ないかなと。←どういう諦めだよw
しばらく夏合宿話になりますが、生ぬるくお見守り下さい~。
こないだ買ったゲーム、のめりこめるようでそうでもなくw
やっとだおす倒したと思ったらまだボス戦っぽいのが続くって…orz
もうなんかへこたれてきました(笑)。
もう一本、シリーズ最初の名作の焼き直しが入ってるので、そちらに手をつけてしまったら、そっちのが面白かったり。
そっちのが話的に重い(どらくえみたいなw)んですが、流れとかは好きかな~と。
というわけで今日はそちらに浮気して…で、結局、午前中母に付き合って買い物行った後はゲーム三昧となりましたw
マジでそろそろ原稿やらないとなんですがw
こっちもあっちも…先日進セナ2コマはちょっと頑張ってストック増やしたので、そっちは年末近くまでいいとして、あと二つのサイトの連載原稿を頑張らないと年が越せませんっていうか、その前に就職早く決めないと年越しできないだろってw
結局他にいけそうなところなくて例の保険会社にいったん就職…ってことに…なるかどうかは筆記試験と面接次第ですが(笑)。
なんかやっぱり合わないような気がするんですが…orz
やっと今夜(今)ノヴェッロ(イタリア新ワイン)呑めます~。
購入はけっこう早かったというのに、色々呑むものがあって。←あのなw
今年は珍しくボジョレーがハズレだったので(もしかしてペットボトルのせいか?なんか変質して渋みだけ残ったっぽいような味だった…www)心配だったんですが、ノヴェッロはおいしいです~!!
皮の渋みとバランスの良い果肉の甘み…フルーティでいいです!!
基本的にやっぱりつまみなしで酒飲みたいほうなんで寝る前に飲むんですが、こういうワインなら夕ゴハン食べながら飲んでもいいな~と。
…スンマセン、ゲーム廃人で呑んだくれで…orz
拍手たくさんありがとうございます~!!
とりあえずこちらの進セナ2コマは先日頑張ってストック増やしました!!
あとごくつなサイトとトリコサイトの連載原稿1本ずつやって、また進セナ…って、相変わらずエンドレス原稿生活ですorz ←自業自得だろw
元々進3年セナ2年からは2コマではなくストーリィ漫画にする予定だったので、ちょっと2コマっぽくない内容があちこちにあってスンマセンorz
「春の嵐」は本日で終わりです~。
次からは「夏合宿」がしばらく続きます!
まだストックは20枚ぐらいしかないですけど(昨日14枚ペン入れ~仕上げ・編集までやった)、なんかまた長々と続きそうで申し訳なくwww
今日も午前中は例の保険会社での研修でした~。
なんか60問ぐらいの問題に答えて動物に例える…というのをやらされたんですが、私はフクロウでw
理論派で慎重派で、ちょっと冷めた目で他人を見るようなところがあるという診断結果でした。
…当たらずしも遠からず…かも…www
仕事は自分さえしっかり全力でやってればいいという考え方だし、結果的にそれが会社のためにもなるんだから、他の人が足を引っ張らなければそれでいい的な。
なのでたまに自分がミスったらすんごい自己嫌悪に陥るとか。
ただの大数の法則による星座占いとかじゃないのですごいリアルでした…orz
で、今日は昼からゲーム三昧でしたスンマセンwww
本気ですごい昔にやったゲームのリメイクってことですんごい懐かしくて。
でも、なんか全然違う内容になってましたけどw
そして迷路のようなダンジョンでは迷いまくる私…orz
ゲームの中でも方向音痴かいっっ!!w
多分そこそこ進んだと思うんですが、実はもう一本くっついてる(このシリーズの本編の最初のヤツ)ので、それが終わるまで…原稿…できるんでしょうか?←聞くなw
拍手たくさんありがとうございます~!!
毎日毎日拍手で励まして頂いてるというのにまたゲーム三昧ですみませんw
でも、いきなりの失業=突っ走ってきた人生の夏休み的に思って、なんか色々満喫しちゃってたりしますので、生ぬるく見守っててやっていただけるといいなとwww←甘いw
いや、ウチは基本進セナですけどw
でも、筧水も好きだし高桜も好きだし上猫も好きだし…www
結局、影響受けまくってますね、相互サイトの管理人様方に…orz
いいんだ、幸せだから!!←ソレで済ます気かw
今日は朝9時頃ざんぷ他雑誌を最寄書店に買いに行き、戻ってお菓子食べつつ読んで、日記二つ入力したらもう昼前でw
で、ゆっくり昼ゴハン食べてのんびりしてから拍手画2枚に色塗りを。
まぁ予想はしてたんですが…すっげ時間かかりましたね…orz
特にごくつなのがw
初めて描く暖炉…一応友達んちのヤツを参考にしたつもりですが、実際塗るとなると、レンガの色って難しくて。全部一回同じ色で塗った後、部分的に色変えて、その後、最初の色で全体を塗ってなじませて不自然さをなくして…と、手間かかるったらorz
でもその割にそんな苦労したようには見えないあたり…(涙)。
とりあえず午後はこんなカンジでw
で、昨日一日遅れで買ったボジョレー・ヌーヴォーを今夜もまた、食事前に飲むのを忘れてて。
仕方ないので食後に飲み始めましてw
途中サイト更新したりしつつ…でも結構早いペースでほぼ1本飲みました。
残りは明日の夕食前に、食前酒としての楽しみも味わいたいなと。
ちなみに今年のボジョレー・ヌーヴォーは、ちょっと物議をかもしてるプラボトル入りのヤツですw
フランスの生産者さん達からすれば言語道断・そんなのボジョレー・ヌーヴォーとは認めない!ってことですが、フランス政府はそうじゃないってことで。
…日本は、生まれたときからワイン飲むフランスとは違うんだよ…www
エコ面でも、やっぱペットボトルのがいいと思うし。
ワイン好きに幸せを運んでくれるボジョレー・ヌーヴォーだけど、時代の移り変わりというのもちゃんと感じて欲しいかな…と。
ボジョレー飲んだら次はイタリアの秋の新酒・ノヴェッロです!!←買ったのはノヴェッロのが先ですがw
去年は品切れで買えなかったんですが、今年は何とか購入できました。
基本的にフランスのワインよりイタリアのが好きなので、より楽しみにしてたのはこっち!!というわけで。
明日はボジョレーの残りとノヴェッロを楽しみたいです~!!
…って酒の話ばっかでスンマセン…orz
つまみはなくてもいいんだけど、こないだの日曜日に買って来た鯨のハムがあるので明日はそれをつまみにしたいです!!←反捕鯨団体からクレーム来そうだなwww
拍手たくさんありがとうございます~!!
なんかもうホントすんません…orz
基本脳内シリアスなんで、進セナ3年2年の話ってほっとんどシリアスで脳に湧いてるんですが、それを2コマで描いててwww
なのでちょいちょいシリアス2コマになっちゃうのはご了承くださいね?w
色々大変な進セナ更新ですが…明日もワイン楽しもう。←うおぉぉぉい!!w
そしてまた後日談というか関連短編描きたいという…www
もうウチに来てくださる方は、進セナと高桜と筧水と上猫と(見ようによっては阿雲もw)色々なCPを好きになって下さるといいかなと。←てめ…www
昨日、例の保険外交員さんに誘われて保険会社行って研修?したんですが、今日も昨日に引き続き研修ってことで、午前中はそちらに赴いてまたDVDを見たり…という具合で。
大数の法則とかなんかけっこう勉強になるというか…あぁそういう風に算出してるんだね~とか納得したり。
でも疲れた(笑)。
勉強するのは好きだけど、あぁいう説明DVDって、よくわかるように妙に間延びした説明するからゆっくりしすぎでダレてくるというかw
まぁ寝たりはしませんけどね(笑)。
ってな具合で昼までは研修だったんですが、午後三時前からはトリコサイトの連載原稿やりました~。
五時前までに8枚ペン入れして、夕食後一時間で残り4枚ペン入れしてからサイト二つ更新。
その後1時間半で全部ベタ塗って本日の作業終了~。
もちょっと頑張っても良かった気がするんですがw
まぁ今日も気疲れ・目疲れ(マジで眼底疲労ひでぇw)したんでこんなもんかな?と。
自分的には満足です~。
明日もまた研修あるので午前中行くんですが、午後からトーン貼って仕上げてしまいたいなと思います~。
拍手たくさんありがとうございます~!!
レス不要のメッセもありがとうございましたっVvv
…ちょっとだけレスw
こんにゃく以外にも大根や筍がアゲの代わりのいなり寿司もおいしかったですよ!!
そして、周りで飛び交う言葉が「~っちゅうき!」とか「~がか?」とか「~っとうせ」とか、耳慣れないけどなんか素敵な言葉でした~Vvv←コレでおわかりになるかとw
今日明日はトリコ原稿、次はごくつな連載原稿、その次は進セナ2コマ本編続き(続きはすでに夏w)…とどんどんいきたいと思いますので!!←…頭おかしいわお前w
朝イチからお腹壊してたんですが、バスが迎えに来てくれる所に行って待ってる間もお腹ノンストップ状態でw←ヲイw
で、着いたバスにちょっと待っててもらってすぐ近くの市立体育館のトイレで用を足して…という前途多難なスタートでしたw
その後もイマイチな腹具合ではあったんですが、長時間バスに揺られてやっと着いた久しぶりの朝市堪能しました~。←実は元カレと行って以来w
ウチのあたりでは曇りで肌寒かったんですが、目的地は真夏日で、半袖でなきゃ汗かくぐらいでw
そして目的地は南国らしく、農家の人の出店でドラゴンフルーツ売ってたり。
何より楽しみにしてたのがこんにゃくのお寿司(いなり寿司のアゲがこんにゃくになったヤツ)と、古道具の出店。
前者はなかなか見つからなかったんですが、何とか二つの出店で見つけて両方買って食べ比べたり。
後者も今日はすごく数が少なかったんですが、スズメとボタンの花の皿にひと目ぼれして中古伊万里焼きを買いました(笑)。
明治ぐらいのはまだ古伊万里にはならないんですよw
スズメかわいい~!!←スズメ好きw
犬連れの人には必ず声を掛け、公園をうろついてる猫に声を掛け…と色々楽しんだ後、次の目的地へとバスに乗り込んだら、なんと次の目的地が最近つぶれてしまったのがついさっきわかったと添乗員さんがw
でも、災い転じて…で、そこはわりと純粋に鮮魚市場だったらしく、目的のご当地キャラグッズはなかったようで。
急遽順路を変えてまずメロンなどのフルーツの園芸団地へ行き(ここは当初のコースの最終目的地予定だった)スターフルーツとか買って、最後に代替として立ち寄った道の駅に、ご当地キャラグッズがしっかりありまして。
「おぉ、やった、あった~!!」と大喜びで購入。
コレ系のボールペン書き心地いいって、去年誕プレにこの系贈ったごくつな友達が言ってたよな~と、違うバージョンで2本と、ストラップにも使える根付と。
というわけで無事誕生祝も購入できて満足です~。
思ったほど歩かなかったのでそんなに疲れてないと思ったんですが、帰宅して夕食後更新して部屋に戻って横になったら本気でぐっすり寝てしまいましたw
疲れたけど充実したバスツアーでした!
ちなみに、すでにおばはんの年齢の私がこのツアーの最年少って…orz
年金ツアーズでした…www
拍手たくさんありがとうございます~。
拍手漫画のオチはまた…三週間ぐらい後でしょうか…www←先長ぇなヲイw
ラブホと進セナ…全く合わないようでいて、実は奥深く、まったりと味わい深く…←なんなんだソレはw
というわけですので続きはしばしお待ち下さいっていうかなんていうかw
ってなわけで疲れてるので寝ますね~。←とっとと寝ろw
今日は中断してた創作サークルの原稿の続きを。
1枚+2枚+2枚…たった5枚だというのに、1コマで40分ぐらいかかったコマもあったりして、5枚のペン入れ~ベタだけでたっぷり6時間w
トーン貼りは1時間で終わったので、何とか7時間で完成。
スキャンして編集して、印刷できるようになったところだけでも印刷しましたw
これで何とか創作サークルの原稿終わったので、明日拍手画描いたら来週はまた三つのサイトの原稿に戻りたいと思います~。
…ってか、やっと1月インテの申し込み確認書来たんだけど…新刊原稿いつやるんですか?←聞くな!!w
例の父の口内炎ももうほぼ完治で、我々と同じものを食べられるようになりました!
父が口内炎だと言い始めた頃から母と「ウチはベジタリアンに近いのにおかしいね、やっぱりアレルギーかなw」と言ってたんですが(ウチの食生活はほぼラクト・オボ・ベジタリアン…卵や乳製品は摂るけど肉をほとんど食べないw)なんと原因は意外な所にw
口内炎の主な原因は栄養バランスが悪くなって肝臓から来る・アレルギー・口の中の傷から菌・ストレスなど色々ですが、父の原因は結構最近部分入れ歯にしたせいだったというorz
母と私が歯間ブラシとかで一生懸命磨いてたら「オレは強い歯の遺伝持ってるからな~」と笑ってた父が手入れ不足&歯医者行ったら時すでに遅く根も完全に死んでたために奥歯4本部分入れ歯にしなきゃで。
で、イマイチ慣れなくて噛み合わせが悪くて口の中噛んじゃってそこから菌が入り込んでの口内炎でしたw
完全父自身のせいですので同情はしません(笑)。
とにかく早めに治ってよかったなと。
拍手たくさんありがとうございます~!!
最大の難関だった創作サークルの原稿も何とか終わりましたので、あとはサイト原稿頑張ります~。
…てか、トリコ新刊原稿いつやるんだろホントにw←だから聞くなって!w
ふと気付いたんですが、2万ヒットが近いんですね。
原作連載終わっちゃってるし、もうどんどんサイト様も閲覧者様も減っていってるジャンルだと思うんですが。
それでも通ってくださる方のおかげで1年9ヶ月ちょいで2万に達することができそうです。
まだまだ2コマ本編も先が長いですし、気長にお付き合い願えればと思いますw
2万は、もしご希望の方が踏んでくださったら…私が描くものならなんでも一応感想のひと言も言ってやるよ!という方が踏んでくださったら、キリリクお受けしようと思います。
それぐらい大切な一区切りだと、そう受け止めています~。
今日はなんか具合悪くて、お腹にまた子犬がいたりして(その表現やめんかw)…で、朝起きて色々してから横になって、昼ごはん食べてからまた横になって…と昼間ほとんど寝てました。
体調悪い時って寝ても悪夢というか、あんま楽しい夢見ないし。
夜になって何とか復活して、創作サークルのカラー3枚(巻頭カラーと、12月号ではクリスマスと年賀の原画交換企画があるので)の下絵~ペン入れをやっただけで終わってしまいました。
基本的にウチの創作サークルは「手抜きは絶対しない」というのが大前提で。
なのでサイトでアップしてるような描き方はできませんw
その上自分のオリジナルって、イラストの構図とかもすごい自由に脳に湧くので、自分のキャパ完全に超えてるようなのばっかり湧くときあったりorz
今日湧いたのなんて…なんだよこの人数の多さと構図の難しさ!!
ドコに視点置くんだよ!!!
わかんねーよ!!!←怒るなw
なんかもう…すっごい悩んで下絵でうんうん唸ってしまいましたw
できる限り妥協はしない…というのが創作。
出来る限り妥協するのが二次創作。←ヲイ!!!w
時間かかっても、できるだけ妥協しないで難しい構図とかでも頑張って(己のできる範囲でw)チャレンジすることが二次創作にも良い影響を与えてくれるんじゃないかなと。
明日はハローワークに行きたい…www←一番大事だろソレw
今日はなんか日付変わったあたりから忍者がカウンタのインフラ整備やってたらしくて、お昼までの何時間かちゃんと拍手ログ取れなかったそうです。
…せっかくサイト本体を障害少ないfc2様に移しても、カウンタだのメルフォだのは忍者のままだから…あぁもうwww
その時間帯にお越し下さった方の分のログは取れてない…ということで。
せっかくお越し下さっても、その足跡が記録されないというのはなんか申し訳ない気がします。
ホント、サーバーって選ばなきゃいけない…とつくづくorz
拍手たくさんありがとうございます~。
ホント、二日に一回更新とはいえ遅々たる歩み…な2コマ本編だというのにw
くだんない寄り道っぽいのが大好きすぎて、もうこんなんばっかで延々と続けてしまって申し訳なくw
それでも生ぬるく見守って下さる方の励ましでこのサイトは続いてます。
ホントにありがとうございます、一年後には続いてるかはわかりませんが。←ヲイ!w
春合宿の時はものすごいノーコンでしたが、春大会ではかなりマシになりましたってことで。
次の次あたりでセナの必殺技?の狙いがおわかりになる方も多いかと。
こんなんでも一応真面目に描いてるんですよ、原作の空白期間。
ちゃんとアメフト漫画の二次創作として頑張ってます~。←ホントかw
今日は朝から目一杯原稿頑張りました。
枠線セリフまでで放置してあったトリコサイトの連載原稿12ページ全部ペン入れ~トーンまで一気に。
合計9時間ぐらいかかりましたが何とかできましたw
明日スキャン編集して完全に終わらせたいです~。
ホント、今日はよく頑張ったよ自分!!
今日は「絶対コレやるんだ!やれなかったらお前はクズだ!!」ぐらいの気持ちでいきましたのでw
そのぐらい自分を追い詰めないと描けない状態です今…orz
ホントに、ごくつなの捏造初代シリーズ完結した喪失感、ひでぇ…www
拍手たくさんありがとうございます~!!
スンマセン、まだ終わりません拍手2コマ漫画orz
まだこの後お楽しみ?のベッドイン???が残ってます。
…まぁ簡単に予想できる程度の流れですが…www←だったらもう描くなw
ラブホの七不思議?っぽいネタでスンマセン…orz
でも、拍手画の下のつぶやきでのあれ、実話なんですよw
そこらが怖い、いつどこで盗撮とかされてるかわからないんですねwww
ってなわけで、ちょっと社会勉強になるかもしれない拍手漫画です。←ならねーよw
昨日は原稿目一杯頑張った上に、本気でひっさびさにピアノを…しかも3時間もぶっ通しノンストップで弾いたせいか、今日起きたらえらいことにorz
普段毎日やってる筋トレで使う筋肉と、ピアノに使う筋肉は全然違うんだ…と実感w
特に私はクラシックらしからぬ姿勢で弾くので(椅子をかなり後ろに下げて、その先っぽにちょっとだけお尻ひっかけて座って、足は九十度ぐらい開いて右足ハンマーペダルに置いて、左足は後ろ向き…と、腰から下ちょっと捻ったカンジで前傾姿勢w)両足と腕への負担が大きくて…で、筋肉痛www
今日はハローワークに行くつもりだったんですがソレもナシw
今日もピアノ弾きたかったのにソレもできず、なんもできない悲しい(情けないw)一日でした…(涙)。
拍手たくさんありがとうございます~!!
今日はひっさびさ…一ヶ月ぶりに拍手漫画総入れ替えでした~。
ラブホでの進、すっごい描きたかったんですが、まだ今日の入れ替え分では全部描けてませんw
次に続いてしまいます…orz
あぁなんか懐かしいなぁ、こんなラブホあったっけ…と若かった頃を思い出しつつ描きましたw ←そうだよな、もう最近ラブホ行く相手もいねぇよなw
今日下絵~ペン入れベタまでやった続き10枚のうち「春の嵐」は6枚なので。
やっぱりウチの進セナに桜庭のツッコミは必要だな~と改めて思う「春の嵐」ですw
日曜朝九時は父の部屋のテレビでアニトリを見るんですが、日曜の朝はいつも一階の居間でテレビを見る父が、昨日から来ている姉夫婦が居間でテレビを見ていたため、自室に入ってしまいw
どーしよーかと思ってたら母が居間で見ればいいと言い出し。
母はそのまま買い物に行ったんですが、姉夫婦と一緒にアニトリを観るハメにw
これがアニメのオリキャラで~とか説明しつつ観てしまいました。
その後なぜかワンピも一緒に観たというorz
二人共漫画読むしアニメも観る人なので、まぁそんなに気は使わなかったんですがw
んなわけで昼過ぎに姉夫婦が帰って、その後進セナ2コマ漫画10枚一気に下絵やってペン入れしてベタ塗って…というところまでやりました。
明日はトーン貼って仕上げてスキャン編集まできっちり終わりたいです。
今日、ごくつなサイトの日記漫画が完結しました。
本編の捏造初代開始から丸々四年ぐらいで、日記の「初代その後」も終わり。
もちろん他にもシリーズあって、色々取り混ぜつつ描いてきたんですが、それでも四年はすごいな…とちょっと感動してしまっています。
こちらでは進セナ2コマ本編開始から1年半以上経ちますが、まだ進3年セナ2年の春。
まぁもう少しで終わるんですが、その後は秋に向けての合宿、そして秋大会。
まだまだ先は長い…ので、下手したら本気で3~4年かかるかもしれませんorz
そうなってもお付き合い下さる方はいらっしゃるんでしょうか(笑)。
まぁ描き尽くすまで描きますので、お付き合い下さる方はお付き合い下さったらうれしいです~。←なんなんだそれはw
拍手たくさんありがとうございます~!!
明日トーン貼ってスキャン編集まで仕上げたらごくつな日記漫画(今日終わったのは二種のうち一種w)を描いて。
その後、こちらの拍手漫画を描きたいです!!
ホントやっと…ってカンジですがw
描きたかったパートに入るので、描くのが楽しみです~。
もう仕方ないよね~私の描く進だし~と開き直ってますが。←開き直るなw
アンソロでみす様の作品から湧いちゃった妄想をそのまま漫画にしたアレみたいなものが自分の理想の進セナ話なんだと思うんですが…あんなの描けない…orz
ってなわけで今まで通り、しょーもない2コマを描き続けていきます!!←偉そうに言うな。
昨日頑張ったので、今日は午前中買い物その他用事を済ませ、午後から明日アップするごくつなとトリコの拍手画を描いただけでした~。
更新ついでにサイト徘徊少しと、トリコサイトの複雑な拍手ログ系をぼちぼち編集して。
その後進セナ2コマ描くために枠線引いて原稿用紙二つに切って…という作業をしたところで本日終了。
明日は姉夫婦が来るので、朝早めにざんぷ買いに行って日記入力して、夕食は外食にするようなので、帰ってから更新の予定ですw
たまには回らない寿司屋に行きたい(笑)。
拍手たくさんありがとうございます~!
明日はちょっと原稿はやれそうにないんで、あさって姉夫婦が帰った後、進セナ2コマの下絵やりたいです。
月曜にできたら仕上げてしまって、火曜にはごくつな日記漫画、水曜に進セナ拍手漫画の続き…という予定です一応w
予定は未定なんですがw←毎度いいかげんだなw
描きたいもの描かなきゃなものがたくさんありすぎておたおたする日々…orz
これからしばらく進セナ二人の世界(覗き見してる奴らもいますがw)が続き、その後は春大会のオチ…で一応終了です。
もうストックが十枚切ってるので、今やってる原稿終わったらそろそろやらないと…と思いつつ、もう原稿用紙ねぇよ状態なので早く注文しないとですがorz
セナが何をやらかしたのかをこれからご覧になりつつ、春の大会前のことを思い出していただければ、セナの目標?がおわかりになるかと(笑)。←わけわかんねぇよw
というわけで来週あたりまた真剣に頑張って続き描きます~。
今日は、おとといあたりからまた膀胱炎っぽい行動をし始めてた猫を午前中に動物病院に連れて行って、昼からは下絵というか枠線セリフまでで放置してたトリコ連載の原稿を頑張ろうという予定でした。
昼ごはんを食べてほぼすぐにペン入れ&ベタ開始。
少ししてものすごい胃痛が。
痛すぎてのた打ち回りたくなるほどだったんで、もう原稿やめて横になろうかとも思ったんですが、横になってものた打ち回るだろうし、頑張って原稿しよう…と、痛む胃をなだめなだめ、原稿続行w
とりあえず何とか全12ページのペン入れとベタを終わりました~。
母に胃が痛いと言うと胃薬を出してくれたんですが、夕食後それを飲んでもまだしくしくと痛みます。
辛い…今夜はお酒はやめたほうがいいかもしれない…orz
というわけで今夜は早めに日記入力してお風呂入って寝たいと思います…寝ても痛いものは痛いと思いますがw
そういえば少し前から忍者のブログの最新記事の一番下に入るようになったでかい広告、私はもう慣れて別にどうでもよくなったんですが如何でしょうか?
なんかユーザーさんの多くはすごい怒ってらっしゃるみたいなんですよね。
私はハッキリ言って、大事なのはサイトのほうだけで、日記はまぁ日々のよしなしごとをそこはかとなく…程度のモンなんで、テンプレとかもテキトーに選んだしそんなにこだわりないんですw
でも、ブログをサイトとして使ってらっしゃる方とかにはすごい打撃っぽくて。
テキストサイト様でブログを使ってらっしゃるトコって大体「続きを見る」の中に文章たたんであるじゃないですか。
昨日サイト徘徊しててたまたま忍者使ってらっしゃるところの一番上のSSを拝読しようとしたら…なんと例の広告の下に「続きを見る」が…orz
「え、どこにあるんだろう」と探したらそんなトコかよ!!って位置。
こりゃひでぇよ忍者!!!www
お気に入りのテンプレのレイアウトを、でっかい広告のせいで崩されたとかいう方もいらっしゃるし…ホント、出て行けって言いたいのか忍者…。
ウチはもうだらだらぐだぐだ言ってるだけのただの「日記」なんで続けますがw
拍手たくさんありがとうございます~。
来週こそは拍手漫画も続き描いて入れ替えたいですw
行ったことのあるラブホを思い出しつつ楽しく描きたいです(笑)。←ヲイw
今入ってる分の5枚目の、カプセルにお金入れて、その上のチューブに入れたら吸い上げてフロントまで行く…ってのも思い出です。←どんな思い出だw
ラブホに行ったことのある方は、ご自分の行ったところのことを思い出しつつご覧いただくと良いかなと思います~。←ソレどこが良いんだよ!!w
昨夜半、一階で寝ている犬が鳴くので降りていって声を掛けたりなでたりしたんですがやまず、おむつカバーを触ってみたら濡れていて。
昼間はペットシーツを半分に切ったものを下半身に敷いてクッションを枕に寝かせてるんですが、夜は人間(大人)用の紙おむつを半分に切ったものを下半身に当てて母手作りのおむつカバーをしてあるんですよね。
で、おむつからカバーにもれるぐらいたくさんおしっこしたから鳴いてたのかなとおむつとカバーを換えてやったんですがそれでも鳴くのでどうしよう…ともたもたしてたら午前1時を過ぎてw
でも、体調が悪いにしても動物病院に救急車は行ってくれないし…で、とりあえず諦めて自室に戻って寝て。
7時前に起きて階下に降りたら全然元気でしたw
ってなわけで寝不足…orz
その後朝食その他いつものことを済ませて、庭に出てミニトマトの剪定(新しく枝が伸びて混んできて虫や病気づいてるのがたくさんあったので)をしばらくやって、やや遅れて書店行ってざんぷと他の雑誌二種購入してきて読んで二つ日記入力して。
昼食後、昨夜遅くまで起きていたためかものすごく眠くなったので、1時間半だけ…と横になって目覚めたら4時前…orz
とりあえず今日更新するトリコサイトの拍手画だけ描いて夕食後スキャン編集してほぼそのままトリコサイトの更新…と思ったら、例の忍者の都合で今日から新しいサイトに引越しだった…!!
慌ててfc2と忍者の管理ページ両方あけて、忍者のINDEXページに新しいサイトへのリンク貼って新しいサイトで今日の更新してほっとしてはっと気付きました。
トップじゃなくてメインにリンク間違って貼った…www
というわけで大慌てで貼りなおしてる間にすでに十人ぐらいいらしてるし!w
そして新しくなったので色々いじらなきゃなこと一生懸命やって、終わった~…と昨日の原稿の続きのベタ塗り始めて気がつきました。
進セナ更新してない…!!!
ってなわけでまた慌てて階下に降りて進セナ2コマ更新w
その際気付いた、進セナ2コマは毎度毎度更新日入力してあるのに、新しいサイト引っ越してからソレ忘れてた…orz
もうめちゃくちゃ…w
とにかく今日の更新は終わった!と、それからベタの続きやって本日終了~。
明日トーン貼ってスキャン編集してごくつな拍手画描きます…www←ぐったりw
拍手たくさんありがとうございます~。
新しいサイトに引っ越してからなんか色々スンマセン…orz
一日も早く落ち着けるよう、慣れるように頑張ります…www
新しいサイトでの更新二回目なんですが、まだトリコサイトのほうは引っ越してなくて(明日、現在連載中の話のラストページアップしたらあさってから新サイトへw)。
で、いつもどおり忍者の管理ページ入って先にトリコサイト更新してこっちも…と思ったら、こっちはもうfc2で編集しなきゃなんだった…orz
しあさってからは三つのサイト全てfc2で更新になるので、それまでの辛抱w
んなわけで、ちょっとまだ慣れないんですがそのうち慣れるでしょう(笑)。
今日はハローワークに行ってきました。
着くと駐車場の停めてはいけないところにまで車が停めてあってw
あぁ今日雇用保険説明会かなんかあるんだなぁと。
午前中は認定日だと車いっぱいだし、行くなら午前11時以降がすいてるんですが、説明会があるとまた話は別で。
ちゃんとライン引いてあって停めていいところがあいてるのに、その前(停めちゃいけないところ)に車がずらっと並んでるせいで狭くてw
で、何度も切り返して頭から何とか入れたら、右隣の車との間が狭くて。そちらは車のお尻から入れてあったので、ドア開けるとき私の車が邪魔だろうな…ともう一度切り返して間隔を広く取ってやれやれとよく見たら、隣の車は左ハンドルでした…orz
まぁ人生こんなもんだよね…www
求人そこそこあるけど、自分に出来そうな仕事ってのがなかなかなかったり。
必要な経験とか資格がないとダメってところが結構多いし。
やってみたい仕事は保険なかったり。
国保はダメですよホント、納める額は多いのにもらえる額は少なすぎるし。
結局今日もう~ん…で、雇用保険受給資格者証にハンコ押してもらって帰っただけ。
頭痛いなぁ…と思ったらホントに体調不良で頭痛い(笑)。
なので今日はごくつなの次の連載の下絵やっただけで終わりました。
風呂上りの今も頭痛いです…www
拍手たくさんありがとうございます~。
レス不要のメッセもありがとうございました~!!
昨日一昨日と、引越しめでたいな!ってカンジなのか、たくさん押して頂いて。
多分fc2さんは忍者のようなことはないと思いますので(そして障害もすごい少ない、忍者と違ってw)安心して更新を続けたいと思います~。
完全引越しはもう面倒だからしないかもですがw←ヲイ!w
そろそろ拍手漫画の続きも描きたいです!!
ってか次で終わりだっけ?←聞くなw
「春に向けて」は80枚で終わり、引き続き「春の嵐」に入ります。
第5章…一体何枚になるんだ…orz
とか言ってる場合じゃない大事件ですw
日記読む人少ないので、また明日にでも告知ページ準備しますw
今日は昨日の日記漫画をスキャン編集した後、トリコのココ誕祝漫画15枚に一生懸命ペン入れをしてました。
サイトアップだけではなく、イベントでオマケとして配布するパソ出力の本にする目的もあるので、普段のサイト漫画よりはちょっと頑張って丁寧にペン入れしたのでかなり時間がかかりましたが、それでも何とか一日で終わりまして。
さぁ明日は拍手画描いて、その後ベタ塗りとか頑張るぞ!と思いつつ、夜になって二つのサイトの更新のためにパソ立ち上げたら、忍者からメールが来てて、インフラ整備に伴うどうのこうの…というページを見てくれってことで。
…見て愕然としました。
現在忍者で作ってあるサイトは三つ…そのうち進セナアンソロはもう完成したまま放置なのでまったくいじらないでいいんですが、あとの二つはトリコとここで、これからも更新を続けていく予定です。
で、そのどれも、忍者のかんたんホームページ作成ツールで作ってるんですが、インフラ整備の後、そのツールやファイルアップロードツールが使えなくなる…とのこと。
ということは、現在ガンガン更新している二つのサイトが、11月になったら更新不可能になるということ。
「自力で新たに作り直せ」ってことですが…どっちもデータ量はハンパなく多く、特にトリコのはもう作り直しなんてしたら何ヶ月もかかるかわかりません。
ムダだろうと思いつつとりあえず、今のままで続けてくれるように嘆願メールは出しましたが、多分そういうメールが千、万単位来ないと考え直しはしないだろうと思います。
ごくつなはfc2で作ってて良かった…。←これこそマジでw一番データ量多いしw
いくつもホームページ持てるという理由だけで忍者で他のサイト作ったけど…サーバー障害は多いし、勝手にそういう仕様変更するし、ホント…信用できない…。
原稿さえやらなければ…失業中の今なら、こっちだけなら何とか作り直しできる…か…?
いや、もう2コマ本編だけで400枚近いし…ムリか…orz
拍手たくさんありがとうございます~。
ちょっと今本気でパニくってるので何をどう言っていいやらな状態ですw
とりあえず、忍者からの返事次第で、早急にサイトを作らなければいけません。
今のサイトに近いものを作ろうと思ったら、多分ビルダーよりワードで作ったほうがいいような気がします。
……嘆願メールが千ぐらい行きますように…orz
ある意味、進を萌え悶えさせたセナの勝利だと思うんですが、先に寝たのはセナだったので、一応勝負的には進の勝利ってことでw
ホントくだんなくて申し訳なくorz←わかってるなら描くなw
今日は昨日から予定していた通り、午前中はあちこち買い物(主に猫用品)に走り、昼からはハローワークに…と、昼間は外出ばかりで、原稿には手をつけられずw
なんか緊急雇用創出の求人が減ってたあたり、普通の仕事だと雇ってもらえないからそっちに行く人が多いのかなぁ…と、ちょっと先行き不安になったりもしましたがw
まぁあまり悲観的にならないようにしましょう(笑)。
ってなわけで、夜になってから原稿。
よく考えたら、三つのサイトの中で進セナのストックが一番少なく、あと六枚…つまり12日分しかないってことでw
なので大至急進セナ2コマ本編原稿をやることに。
いつもどおり枠線引いて原稿用紙を二つに切って…の下準備から開始w
8枚一気に下絵やって、ペン入れとベタも8枚全部一気にやりました。
明日はトーン貼ってスキャン編集して全部終わらせます~。
拍手たくさんありがとうございます~。
ストックやばくなったので2コマ本編頑張ってますw
…セナを慰めるために走ったはずなのに、やっぱりどっかズレてる進…orz
つまり合宿終わって春の大会になっても延々としょーもないウチの進セナですw
こんなんでもお付き合い下さる方、愛してます!!←迷惑だw
わけわかりませんねスンマセン…orz
なんだか、ある意味進の負けのようで、セナの負けのような。
そんな展開ですがっていうか、もうオチ見えてますがもう少しお付き合いいただけるとありがたいですw←ヲイw
今日はいつもの書店が所用で開店が遅かったので、午前中に拍手画を描くことに。
ごくつなのとココマのと、合わせて三枚…A5一枚とハガキサイズ二枚を。
何とかお昼には終わり、お昼ゴハン食べて書店へ。
ざんぷ以外にも二冊の定期購読雑誌がたまってたので、ちょっと読むのに時間がかかりまして、結局ざんぷ感想日記入力できたのは午後三時をとうにまわってしまってからでしたw
その後トリコサイトの日記漫画を一枚描いたらもう夕ゴハンで。
その後サイト二つ更新して、夜はトリコ連載の下絵をずっとやってました。
もうそろそろ進セナ2コマ本編のストックも減ってきたし(でもまだ十枚ぐらいある…か?w)、そっちもやらないとです。
っていうか、就職活動どーすんねんって話なんですがw
やっぱり農業関係行きたい…かな…www
エアコンはマジで苦手だし(ウチにはエアコンがありません)、アウトドアが一番体にいいんですがw
できれば今月中に決めたかったんですが、厳しいかなぁ…orz
拍手たくさんありがとうございます~!!
進セナアンソロサイトにも拍手つけれたらいいな~と思ってたんですが…もしかしたらつけられるかもしれませんw
ウチ(SSL)のと兼用?で、他のサイトの拍手ボタンもつけられるらしくて。
メールだとちょっとおじけづく方もいらっしゃるようですし、気軽に使える拍手ボタン設置できたらいいな~と思いますので…。
でも、拍手お礼は何か…!と思ってしまうのが貧乏性なこの私orz
参加者の誰か、お礼画面用のSSくれないかなぁ…www←他力本願。
アイシーの進が大好きで進セナスキー。
ここはそのサイト関連の話を時々ぼそっとつぶやくところですので、そういうものに関心がない方・通りすがりの方などはそっとお立ち去り下さいw
日記を読んでのクレーム等は一切お受けいたしかねます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |