忍者ブログ
進セナサイトの更新日記他。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろウチの進の行動も予測がつくようになったのではと思うんですが。
でも頂くメッセとかを拝読するに、そうでもないらしくw
え~もうそろそろパターンでしょ?とか思うんですが。
まぁ予測ができないほうが楽しいかもしれませんね(笑)。

今朝は7時半ごろ起きて、朝の色々をやってアニメ見て10時頃からゲームをw
なんか誤解してたシステム?とかがわかってちょっとすっきりして。
んなわけで今日はゲームばかりではなくネットの海を漂ったりテレビ見たりもしてましたw
結局目を使うことばっかりですが、ゲームは画面を近くで見るので一番目を酷使してる気がしますw
ただでさえ目が悪いんだから、ゲームはほどほどにしないとなとつくづくorz

拍手たくさんありがとうございます~!!
そろそろ本気で拍手漫画入れ替えをと考えつつ、ゲームやめられないゲーム廃人でスンマセン…orz
(レス反転)
2日 22:08 の方 いらっしゃいませこんばんは!いえいえ、アダルトな方向にはいきません、せいぜいやったとしても、寝てるセナに王城女子服着せるぐらいかと。←ヲイィィ!!wはい、向かいの猫山の部屋にはたぶん毎晩上村が夜這いに来てるはずです。←あのなw でも何もしないでただいっしょに寝るだけでしょうけど(爆)。えっ、王城七不思議、もう二つあるんですか?!…そうですか、走る甲冑と、甲冑を背負って走る甲冑は別物扱いですか(爆)!残念ながら王城七不思議、春の合宿ではこのぐらいで終わりに致しとう存じます。←大/奥か!w あとは三日目の練習風景とその夜の祭り(?)、そしてその夜の進セナのおかしないちゃつき…程度です。続きは夏の合宿で(笑)。←しつこいわ!w またお暇なときには遊びにいらして下さると喜びます~。メッセ、ホントにありがとうございましたっ!!
3日 19:32 こじゅ様 いらっしゃいませこんばんは!!いえいえ、私は今失業者なので、その上ゲーム廃人は情けないだろうとorz まぁでも失業でもしないとゲームするヒマもなかったですし、思いっきりやります!←やるのかよ!w 進のキャラソンって、アニシーのですか?……廃盤…ですか…そうですか、時代を感じますねぇ…www もうアイシ連載終わってから久しいですし…。もしかしたら中古にあるかもですよ!ウチみたいな田舎にはないかもですが、都会なら!!聞いてみたいような…でも、進の声優さんが歌うならちょっとアレかもですが(笑)。進が歌うなんて想像もつかないし(爆)!!またお暇なときには構ってやってくださると喜びます!メッセ、ホントにありがとうございましたっ!!
 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
リュウ
HP:
性別:
非公開
職業:
ライター
趣味:
筋トレ
自己紹介:
7月22日生まれ 蟹座 AB型 
アイシーの進が大好きで進セナスキー。
ここはそのサイト関連の話を時々ぼそっとつぶやくところですので、そういうものに関心がない方・通りすがりの方などはそっとお立ち去り下さいw 
日記を読んでのクレーム等は一切お受けいたしかねます。
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[12/21 ハイデ]
[10/22 吉村]
[10/12 ハイデ]
[08/26 ハイデ]
[08/26 リュウ]
P R
最新トラックバック
Copyright ©  SinSenaLove All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]